お買い得な3点セット!!東京生産のゼベックフィンとターボリーシュがセットになりました。※フィンのご希望カラーを備考欄にご記入して下さい。時期によってはご希望に添えない時がございます。■ターボリーシュコード定価4000円(税抜)基本リストリーシュとさせて頂きます。ご希望があればアームにも変更可能、その際は備考欄に必ずアーム希望とお書き下さい。■ゼベックフィン 定価9600円(税抜)脚力が無い女性にも扱いやすいとても柔らかい天然ゴムを使用したフィンです。国産のブランドなので日本人の足型に合い履き心地がも良いとてもオススメのフィンです。
★フィンのカラーはなるべくボードに合うカラーを選んでお付けします。特に希望があれば、注文時に備考欄にお書きください。サイズによっては製造されていないカラーも有りますのでご了承下さい。【サイズ】XS(約22.5cm−23.5cm)S(約23.5cm−24.5cm)M(約24.5cm−26cm)L(約26.5cm−27.5cm)
※ブラック/ライムはM・Lサイズのみとなります。
圧倒的なスピードと安定感欲しくないですか?テンションテック+バミューダレール日本初テンションテック+メッシュ Core登場!
このボードをあなたが乗ると、どんな感じになるのか?ライディングスピードが上がります。ボードがフレックスが硬めとバミューダレールでレールが抜けにくく横流れが少なくなります。バミューダレールとチャンネルの融合で小波でもスピードが出来ます!テンションテックコアの硬めな設定なので!夏のボディボードが楽しくなります。ボードが硬めなので暑さにへたらないのでオンショアでグチャグチャな時の安定感が増します。ボード自体に重量感があり風のあおられず跳ねないのでめっちゃスピード出したいあなたへ!QCDから限定モデルがグレードアップして登場!!その名も【ダークスター】ダークスターの特徴を紹介まず一つ目は、新素材『テンションテック』導入。
このお菓子のウエハースみたいなのが日本初上陸の新素材『テンションテック』このテンションテックは、デッキ面の下に1.5mmのPPメッシュを入れ、ボトム面にも1.5mmのPPメッシュとのサンドイッチ構造で作られています。優れた跳ね返り、信じられないほどのタフなボードに仕上がっています。最近のボードに多く使われているメッシュ素材。ボトムターンの時に推進性を向上し、スピードを生かした、失速しないボトムターンが可能になります。そこにこの薄いスポンジが加わることによって浮力が増し、よりスピードが出るボトムターンができるようになります。また、ボトム面に浮力があるのでテイクオフもしやすい。特に夏の海や、水温が高めの湘南より西エリアの方におススメです。
バミューダレールこちらも日本初上陸の新レールデザイン『バミューダレール』サイドライディングの時に一番波に接触するレールに注目。テール側に向かって少しづつ窪みを成形。この窪みがあることによって水の流れを良くし、スピードに乗ったサイドライディングが可能になり、どんな波でもレールが抜けにくく、よりシャープなライディングが出来るように作られています。
ボード内容・キネティックPP・テンションテック・バミューダレール・チャンネル・デッキコンツアード・ハーフストリンガー